遠隔授業の延長
九州共立大学男子バスケットボール部のホームページを ご覧いただきありがとうございます。 本学では当初、5月末日まで遠隔授業を行い 6月からは対面授業(一部遠隔授業)の予定でしたが 北九州市にてコロナウイルス感染症の第二波が懸念されるため 6月末日まですべての授業にて 遠隔授業を行うことが発表されました。 部員一同は、週に1回希望者を募って トレーナーの鈴木氏のご指導のもと オンライントレーニングを実施しています。 内容を随時SNS等で公開していきますので ぜひご覧ください! また、先日の記事でも掲載しましたが 九州共立大学男子バスケットボール部は 学生スタッフを募集しています。 詳しくは先日の記事をご覧ください! 興味のある方は下記のメールアドレスに ご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 📧 kkuposeidon@gmail.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


遠隔授業スタート
九州共立大学男子バスケットボール部の ホームページをご覧いただき、有難うございます。 九州共立大学では、先週の5月14日から遠隔授業がスタートしました。 慣れないオンラインでの授業ですが、それぞれ一生懸命取り組んでいます。 そんな中、毎週火曜日はトレーナーの鈴木氏にオンライントレーニングを行って頂いています! 昨日(19日)は、オンライン授業が終了した16:30から約40分間トレーニングを行いました。 身近にあるペットボトルや室内用ボール等を使用して、ハードワークしました!! さて、現状は、部活動再開の目処がまだ立っていません。 遠隔授業は今のところ5月末日までとなっていますが、今後どうなるか… 再開の日まで、私たちは勉学・トレーニング等々 やるべきことにしっかり取り組んでいきます! 今後とも応援宜しくお願い致します😊


現状報告
九州共立大学男子バスケットボール部のHPをご覧いただきありがとうございます。 現在、本学は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、大学構内への立ち入りが制限されています。 それに伴い、部活動も5月中は禁止になっております。 選手は、県リーグ・春季トーナメントの延期、西日本大会の中止が決定し、コンディションを保つことが難しくなっています。 しかし、このような状況下でも全員前を向いています! 自宅でトレーナーの鈴木氏(コンディショニングジム リアクト)主催のオンライントレーニングを行ったり、企業のオンライン説明会に参加したりしています。 活動が再開されるまでそれぞれ自分にできることに取り組み、今しかできないことをやっています! また、大学の講義は5月14日から遠隔授業にて開始されます。 このような状況ですが、部員一同前を向いて頑張ります!! これからも、九州共立大学男子バスケットボール部の応援をよろしくお願いいたします。


学生STAFF募集‼
九州共立大学に入学された新入生の皆さん・保護者の皆様、御入学おめでとうございます。 私たち九州共立大学男子バスケットボール部POSEIDONSは 学生スタッフを募集しています! もちろん男女は問いません。 九州共立大学男子バスケットボール部は、ライジング福岡元キャプテンであり、bjリーグ初の永久欠番である、川面 剛 監督のご指導のもと、バスケットを通じた人間力の向上を目指し、日々活動しています。 学生スタッフは、そのチームにとって、また選手にとって無くてはならない存在です! 現在、学生スタッフとして4名が在籍しています。 しかし、部員数も多く、人手がたりない状況となっております。 そんな現状を打開すべく、一緒に選手のサポートをしてくれる方を募集しています!! 興味がある!話を聞いてみたい!質問したい!という方は、遠慮なくメールしてください📧 ------------------------------------------------------------------- メールアドレス:kkuposeidon@gmail.com ----

